メガバンクと比べて200倍の金利 「あおぞら銀行BANK」

Blog

メガバンクと比べて200倍の金利 「あおぞら銀行BANK」

こんにちは!!
つみたてNISA ジュニアNISA 米国ETF
不動産投資COZUCHI ビットコイン
に投資中。

資産形成のためにFP3級を取得

meeです。

今回は「金利がエグい」と話題のあおぞら銀行について紹介しますー!

どんな銀行?

出典 あおぞら銀行 https://www.aozorabank.co.jp/bank/

あおぞら銀行とは
東京証券取引所に上場している普通銀行です。

今回紹介するのは、あおぞら銀行のBANK支店

店舗や窓口を持たない」のが、BANK支店で
インターネット上の支店になります。

業界ナンバーワンの高金利で有名になりましたが、2019年にできたばかりの支店になります。

店舗はありませんが、全国のゆうちょ銀行ATMでも入出金できるので安心です。

ネット上の利用がメインで口座開設や取引は全てパソコンかスマホで完結できる手軽さが魅力です。

業界No1の高金利なんて少し怪しい気がするんだけど、大丈夫??

あおぞら銀行BANK支店は、日本の預金保険制度の対象
だから、万が一のことがあっても1,000万円まで保護されるので安心だよ。

メリットとデメリット

出典 あおぞら銀行 https://www.aozorabank.co.jp/bank/

メリット

業界No.1 金利0.2%

あおぞら銀行の最大の魅力は、この金利の高さですね。

メガバンクの金利は、0.001

100万円預けても、10円/年(税引前) しか金利がつきませんが、
あおぞら銀行なら 2000円/年(税引前)の金利が付与されます。

※税引後は約1,590円の利息で年2回の付与なので1回あたり約795円ほど。

ゆうちょ銀行ATMの手数料が無料

全国どこにでもある、
ゆうちょ銀行ATMの入出金が何度でも無料です。

入金だけなら、
セブン銀行のATMでも何度でも無料になります。

デメリット

高金利がいつまで続くはか不明

あおぞら銀行の普通預金金利は変動性です。

0.2%はたまたま変動しなかっただけで、今後の経済情勢や経営状況によっては、低くなる可能性はあります。

他銀行の振込手数料最大3回無料だが、条件あり

おぞら銀行BANK支店では他行宛振込手数料が月3回まで無料‥だが、
結構ハードルが高い条件があります。

1.合計残高が500万円以上
2.Visaデビットの利用が1回以上
3.投資信託残高がある

残高500万円以上ってちょっと高すぎないですか?(私だけ?)

各条件1つごとに振込手数料1回分無料になります。

とは言え、他のメガバンクは基本的に振込は有料なので、あおぞら銀行だけのデメリットとは言えないですね。

口座開設方法

スマホパソコンで開設する方法が簡単なので、今回はネット上での開設方法を説明します。

まず、ホームページの「口座開設」をタップして進んでください。

▼▼必要なことはこれだけ▼▼

1.アドレス登録 

2.スマホで顔撮影と本人確認書類(下記のうち)1点を撮影

本人確認書類
運転免許証
マイナンバーカード
在留カード
運転経歴証明書

3.名前住所など情報を入力

4.口座開設完了!

口座開設からキャッシュカードが届くまで2週間程度かかるそうです。

高金利で人気が出て「数ヶ月かかった‥」って人もいるそうな‥。

お得なキャンペーンある?

出典あおぞら銀行 https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/present/2022/pg-4/

特定の加盟店の利用で最大6%還元されるそう!

ご利用の翌月末に還元分は振り込まれるそうです。
エントリーは不要なので、カードが届いたらぜひ使いたいですね!

まとめ

1.普通預金の金利が0.2%もあるので貯蓄口座におすすめ!

2.ゆうちょが銀行が近くにないと不便。無料で使えるATMが少ないので注意!

3.高金利はいつまで続くかはわからない。悩んでいるなら今の高金利のうちに!

▼▼押してもらえると嬉しいです!▼▼
クリックで同ジャンルのサイトが見れます!

コメント