仮想通貨 ビットコインって何?

Blog

仮想通貨 ビットコインって何?

こんにちは!!
つみたてNISA ジュニアNISA 米国ETF
不動産投資COZUCHI ビットコイン に投資中。

資産形成のためにFP3級を取得

mee です。

今回は「仮想通貨 」「ビットコイン」についてお話したいと思います。

仮想通貨(暗号資産)とは

仮想通貨は実物のものではなく

Web上で扱える通貨

実物ではない!? と聞くと「そんなの安全なのか‥」と私は思ってしまいました。

そんな仮想通貨の仕組みや安全性、メリットとデメリットなど深掘りしていきたいと思います。

ビットコインとは

仮想通貨といえば
ビットコイン
も同じくらい聞いたことがあるかと思います。

仮想通貨は9000以上種類あり、ビットコインはその中の1つです。

世界で初めて誕生した仮想通貨で、時価総額は堂々の1位🌟

通貨の単位は「BTC」で
ビットコインの発行枚数は2100万枚と決まっています。

すでに90%が発行済みで、
将来「1BTC=1億円になる!
とも言われているのです。

ビットコインは2022/10月時点で 1BTC=280万円 なので、
1億円になれば‥

1BTC持っているだけでかなり夢がありますね✨

ちなみに、2023/2月時点で 1BTC=319万円!
どんどん上がってきています!

ビットコイン以外にも、仮想通貨はたくさんあります。

ビットコイン以外の仮想通貨の総称を「アルトコイン」と呼びます。

代表的なアルトコインは、イーサム(ETH)、リップル(XRP)、ポルカドット(DOT)などがあります。

アルトコインへの投資はホワイトリスト入りしている銘柄から選ぶといいと言われているよ。

アルトコインへの投資はホワイトリスト入りしている銘柄から選ぶといいと言われています。

金融庁の登録を済ませた仮想通貨のことです。

一定の審査をクリアした仮想通貨だけがホワイトリスト入りできるので、ある程度の安全と信頼性があると評価されていることです。

仮想通貨の仕組み

仮想通貨はインターネット上での送金や決済にで利用され、世界中で暗号資産同士の売買が行われています。

仮想通貨は特定の管理者がいるわけではなく、ブロックチェーンによって分散管理体制が引かれています。

そして全ての取引履歴を共有し信頼性を担保しています。

ぴん子
ぴん子

え?
ブロックチェーンって何よ?

ブロックチェーンとは
取引履歴を暗号技術によって過去から1本の鎖のようにつなげ、正確な取引履歴を維持しようとする技術」と言われています。

特徴としては、
改ざんが非常に困難システムダウン起きない

そして、取引の記録を消すことができない
と言われています。

仮想通貨のメリット

個人間で直接送金することができる
特に海外送金の場合、今まで送金に時間もかかっていたし、高い手数料も払わないといけなかったのですが金融機関を通さない分、送金も即日で手数料も格段に安くなりました。

世界共通単位
通貨の価値が不安定な途上国の人たちは個人の銀行利用が普及していません。
自国の通貨を仮想通貨に変えておくことで資産を守ることができます。

ビットコインが法定通貨になった国 エルサルバドル

エルサルバドルは、ビットコインが法定通貨になった初めての国なんだって!

データーを改ざんできない
実物にないデジタルのお金なので、取引データが改ざんされないか気になりますが、データに取引内容はすべて記載されています。

データを改ざんするためには、ブロックチェーンによって紐付いている関連したデータをすべて同時に変更する必要があります。

全てを一気に改ざんすることはほぼ不可能と言えます。

仮想通貨のデメリット

ネットに接続できないと取引できない
仮想通貨はネットワーク上でやりとりしているため、オンライン状態でないと取引や決済することができません。

価格が変動が不安定
ボラティリティー(価格変動)が非常に大きいので、価格が上昇したときは大きな利益をもたらしてくれますが、下落した場合は資産を全て失う可能性もあります。

取引所がハッキングを受ける可能性
仮想通貨そのもののセキュリティは万全ですが、取引所がハッキングされるリスクがあります。

すでに、日本でも取引所がハッキングされて仮想通貨が流出する事件が実際に起きています。

そのため、キュリティーの高い仮想通貨取引所選びが重要になります。

仮想通貨でできること

仮想通貨でできること送金・決済」

「個人間で手数料もほとんどかからず海外にも送金できる。」と先ほどお伝えしましたが、

日本でも仮想通貨“決済”が行える店舗が増えてきているのです!

ビックカメラではすでに仮想通貨決済が導入されています。

小ネタ男
小ネタ男

フロリダ州に住むプログラマーがピザ2枚を1万BTCで購入
これが、ビットコインを用いた初めての決済なんだって!

仮想通貨でできること 投資 」

仮想通貨の使い道として一般的に知られているのが投資です。

インフレ対策の資産として持つ方も多いかと思います。

mee
mee

価格変動は大きいですが、インフレヘッジとして私は保有しています。

投資は必ずプラスになるとは限りません。
仮想通貨はハイリスクハイリターンなので、私は少額で積み立て投資しています。

仮想通貨どこで購入してる?

私は、Coincheck でビットコインを購入しています。

↓Coincheck開設方法はこちら↓

【初心者向け】コインチェックの口座開設方法
こんにちは!暗号資産?仮想通貨?興味あるけど、なんだか怖い‥そう思ってなかなか手が出せずにいましたがコインチェックがキャンペーンをやっている!ってことで私もはじめてみました!【1,500円相当のBTCが全員もらえる】口座開設&入金でビットコ...

コインチェックは投資初心者に人気の仮想通貨取引所です。

ビットコインは最低500円から購入できるので、少額投資が可能です。

まとめ

仮想通貨(暗号資産)はまだまだ先がわからず怖い‥。
と思う反面、期待できることもたくさんあることが分かりましたね!

仮想通貨をよく知らない時は
仮想通貨なんて‥
と思っていましたが、知れば知るほど将来が楽しみになってきました。

過去のデータを見るとビットコインの価格は、急騰と急落の連続です。

しかし全体図で右肩上がりに成長している過程を見ると、今後も成長性しかない!(と期待✨)

と思いながらコツコツ少額投資続けていきます!

▼▼押してもらえると嬉しいです!▼▼
クリックで同ジャンルのサイトが見れます!

コメント